2018年6月25日
同学会ウェブサイトでは、クレジットカードでの会費支払い方法としてPayPal(ペイパル)による手続きをご案内しています。 従来PayPalの支払い手続きでは、単年度(5,000円)のみ受け付けていま・・・
2018年6月7日
今年度第2回目の那須農場復興支援労働のボランティアを、5月5日(土)~6日(日)に実施しました。 ゴールデンウィークにもかかわらず、今回は同学会19名、卒業生会7名、在校生6名、在校生父母4・・・
2018年6月7日
暖かい快晴の一日となった4月29日(日)、第42回北海道同学会(男子部・女子部合同)が、男子部12名(14回生から71回生)、女子部9名(50回生から77回生)、の参加を得て、札幌のビストロ・・・・
2018年5月21日
今年度第1回目の那須農場復興支援労働のボランティアを4月21〜22日に実施しました。 晴天に恵まれ、今回は同学会14名、卒業生会5名、在校生父母3名、卒業生家族6名、一般の方5名、計33名の方が・・・
2018年5月19日
*参加申込フォームはこちらへ 自由学園那須農場「酪農体験キャンプ」 ~東京ドーム6個分のドキドキワクワク体験~ 雄大な大自然の中で、遊びながら食や命や環境について学びます。 大人も子供もスタッ・・・
2018年4月26日
バスケットボールフェスティバルに参加して 2月18日(日)に記念体育館で開催されたバスケットボールフェスティバルに、2年ぶりに参加しました。 男子部12回生の戸川さんから女子部93回生までのOB・・・・
2018年4月24日
来る5月27日(日)14:00より自由学園記念講堂において、自由学園楽友フィルハーモニック・オーケストラによる演奏会を開催いたします。 同オーケストラは、自由学園の卒業生、父母、教職員などが集ま・・・
2018年4月12日
皆さんは、在校時代に共に汗を流した仲間と、当時のように時間を忘れて夢中になる機会がありますでしょうか? サッカー部OB会主催で毎年開催しているサッカーフェスティバル。 第19回を迎えた2017年は・・・
2018年4月12日
土井康一さん(男子部56回生)が監督を務め、自身初となる長編劇映画が年内に公開予定です。 土井さんは男子部19回生の本橋成一さんの元で映画の世界に入り、現在の制作会社に移って以降様々な現場を・・・
2018年4月10日
*出欠連絡フォームはこちらへ 自由学園同学会会員各位 2017年度 同学会委員長 浅野 友介 2018年度 自由学園同学会定時総会のご案内 拝啓 春爛漫の好季節を迎え、会員の皆様にお・・・