自由学園同学会

自由学園同学会は自由学園男子部に在籍したもので、
会員相互間の親睦、ならびに自由学園の発展に協力することを目的とします。

記事一覧

東京での上映は終了しました – 土井康一監督(D56)の映画『よあけの焚き火』3/29まで上映 –

2019年3月8日

東京での上映は終了しましたが,2019年5月から長野県の劇場で上映が開始されます. 詳しくは公式サイトをご確認ください. 男子部56回生の土井康一です。 私が監督した映画『よあけの焚き火・・・

2019年1月度那須農場復興支援労働報告

2019年2月18日

今年度第10回目の那須農場復興支援労働のボランティアを、1月19日(土)〜20日(日)に実施しました。 2019年という新しい年を迎え、今年も改めて安全第一と早く子供たちが来られるようにとい・・・

2018年12月度那須農場復興支援労働報告

2019年1月13日

今年度第9回目の那須農場復興支援労働のボランティアを、12月15日(土)〜16日(日)に実施しました。 那須でも本格的な冬がきて、朝晩の気温は氷点下になりました。そんな寒さにもかかわらず大勢の方・・・

2018年九州自由学園の会

2018年12月10日

2018年11月17日(土)~18日(日)、九州の同学会と女子部卒業生会による九州自由学園の会は、佐賀県の武雄温泉、卒業生の前田浩尚さんご夫妻(D41、J61)が経営されておられます創業1910年「大・・・

2018年関西同学会・女子部卒業生会

2018年12月10日

2018年11月10日(土)、今年も大阪・肥後橋のアラスカ(フェスティバルタワー店)にて自由学園関西同学会・ 女子部卒業生会が開催されました。 当日は同学会から22名、女子部卒業生会から16名、お子様・・・

2018年11月度那須農場復興支援労働報告

2018年12月2日

今年度第8回目の那須農場復興支援労働のボランティアを11月17日(土)〜18日(日)に実施しました。 那須では秋も深まり冬の音が聞こえてきました。そんな中、みなさんで2018年春に植えた・・・

2018年10月度那須農場復興支援労働報告(1/2)

2018年11月20日

今年度第7回目の那須農場復興支援労働のボランティアを10月20日(土)〜21日(日)に実施しました。那須ではすっかり実りの秋、収穫の秋になり、冬を迎える前の忙しい時期になりました。 今回も同・・・

2018年10月度那須農場復興支援労働報告(2/2)

2018年11月20日

10月度の那須農場復興支援労働について、後半は④お米つくり、⑤食事作り の報告を掲載します。 (前半の記事はこちら) ④お米つくり(脱穀、籾の袋つめ) 那須農場キャンプ大会の9月23日に収穫・・・

2018年度 男子部ホームカミングデー開催

2018年11月12日

体操会の翌週、静けさを取り戻し秋が深まる中で10月13日、男子部ホームカミングデーが開催。27回生8名、49回生10名、50回生12名が参加した。 10時30分の本鈴の後、羽仁吉一先生記・・・

スポーツフェスティバル開催のお知らせ

2018年10月24日

<このイベントは終了いたしました> 2018年11月25日(日曜日)、自由学園にて同学会主催のスポーツフェスティバルが開催されます。 開催時間:10:00〜15:00 入場料:無・・・

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 48

MENU