自由学園同学会

自由学園同学会は自由学園男子部に在籍したもので、
会員相互間の親睦、ならびに自由学園の発展に協力することを目的とします。

記事一覧

2019年8月度那須農場復興支援労働報告

2019年9月18日

お盆の最終日8月17日(土)~18日(日)に、2019年度第5回目となる那須農場復興支援労働を行いました。 今回の参加者は同学会15名、卒業生会3名、在校生4名、在校生父母2名、卒業生家族5・・・

9/28 第2回 リベラルアーツ研究会のお知らせ

2019年9月17日

本研究会は、学園を卒業後に大学院へ進学した者が所属しており、定期的に各人の研究報告を行なっています。 今回は第2回目の研究報告会を開催いたします。詳細は以下の通りです。 「第2回 リベラル・・・

同学会スポーツイベント開催日のお知らせ

2019年9月7日

2019年12月1日(日)に、自由学園の構内で同学会スポーツイベントを開催いたします。 同学会報2019年7月号「特命プロジェクト室報告」の記事内では「2019年11月17日(日)開催」とご・・・

9/14 第2回自由学園リベラルアーツ学会のご案内

2019年9月5日

同学会会員の皆様 自由学園最高学部主催の「第2回自由学園リベラルアーツ学会」についてご案内致します。 皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。 自由学園最高学部 リベラルアーツ・・・

30回生有志が木曽駒ヶ岳、宝剣岳登山

2019年8月24日

さすがに昨年の富士登山は参加を躊躇する者が多かったので、今年は参加者の体力に合わせて、次の楽しみ方が選べるようにしてみました。 ※駒ヶ根の懇親会のみ参加 ※ロープウェイで千畳敷駅まで ※・・・

2019年 東北自由学園の会

2019年8月14日

2019年度の「東北自由学園の会」は、7月20〜21日の1泊2日の日程で開催されました。学園からは高橋和也学園長ご夫妻(D40・J61)と赤木事務長(J55)、三木前協力会会長(D18)、同学・・・

2019年7月度那須農場復興支援労働報告

2019年8月10日

タッチの差で梅雨明けを逃した7月27日(土)~28日(日)に、2019年度第4回目となる那須農場復興支援労働を行いました。 今回の参加者は同学会9名、卒業生会1名、在校生父母2名、卒業生家族・・・

8/24開催「組織統合に関する意見交換会」ご案内

2019年7月26日

会員の皆様 『同学会報』2019年7月号でもご案内させて頂きましたが、今年度定時総会にて正式に同学会、女子部卒業生会の組織統合検討を進めることを承認いただくことができました。改めてお礼申・・・

2019年6月度那須農場復興支援労働報告

2019年7月23日

関東甲信越・東海地方が梅雨入りした翌週の6月15日(土)〜16日(日)、2019年度第3回目の那須農場復興支援労働を実施。 生憎の雨天ではありましたが、今回の参加者は同学会13名、卒業生会1名、在校・・・

2019/9/22-23開催 那須農場「自然体験キャンプ」参加募集

2019年7月17日

*参加申込フォームはこちらへ 自由学園那須農場「自然体験キャンプ」 ~東京ドーム6個分のドキドキワクワク体験~ 雄大な大自然の中で、遊びながら食や命や環境について学びます。 大人も子供もスタッ・・・

1 2 3 4 5 6 7 8 9 48

MENU