2019年11月22日
11月9日に30回生14名(家族を含めると18名)が神奈川県の藤野春樹宅に集まり、天候にも恵まれてバーベキューを楽しみました。 屋外でBBQを行うので、忘年会には一寸早いこの時期に集まっ・・・
2019年11月8日
恒例の那須農場キャンプから2週間後の10月5日(土)~6日(日)、2019年度第7回目となる那須農場復興支援労働を行いました。 今回の参加者は同学会12名、卒業生会1名、在校生父母1名、卒業・・・
2019年11月7日
2019年12月1日(日)に、自由学園にて同学会主催のスポーツイベントを開催します。 今回開催のスポーツは以下の通りです。 ❶ サッカー (男子部グラウンド) ❷ バスケットボール ・・・
2019年11月2日
今年の自然災害により、被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。 8月末の九州北部豪雨、9月の台風15号による千葉県を中心にした大規模停電、10月の台風19号による交通網への影響等、最近・・・
2019年10月21日
自由学園ウインドオーケストラOB・OG会は、毎年春の南沢フェスティバルと秋にウインドオーケストラフェスティバルとして公演をしております。 今年は11月10日(日)14時から記念講堂で演奏・・・
2019年10月20日
暑さもかなり和らいだ9月14日(土)~15日(日)、2019年度第6回目となる那須農場復興支援労働を行いました。今回の参加者は同学会18名、卒業生会7名、在校生父母3名、卒業生家族4名の計32・・・
2019年9月30日
会員の皆様 『同学会報』2019年7月号でもご案内させて頂きましたが、同学会と女子部卒業生会による「組織統合に関する意見交換会」を以下の通り開催いたします。 第2回「組織統合に関する意・・・
2019年9月25日
今年度の同学会中国・四国地方の会は、岡山県倉敷市の料理旅館 鶴形において9月7日(土)に開催されました。 学園からは高橋和也学園長(D40)、鈴木康平学園長補佐(D31)、同学会から岩井・・・
2019年9月18日
お盆の最終日8月17日(土)~18日(日)に、2019年度第5回目となる那須農場復興支援労働を行いました。 今回の参加者は同学会15名、卒業生会3名、在校生4名、在校生父母2名、卒業生家族5・・・
2019年9月17日
本研究会は、学園を卒業後に大学院へ進学した者が所属しており、定期的に各人の研究報告を行なっています。 今回は第2回目の研究報告会を開催いたします。詳細は以下の通りです。 「第2回 リベラル・・・