2018年4月12日
皆さんは、在校時代に共に汗を流した仲間と、当時のように時間を忘れて夢中になる機会がありますでしょうか? サッカー部OB会主催で毎年開催しているサッカーフェスティバル。 第19回を迎えた2017年は・・・
2018年4月2日
雪交じりの天気の中で卒業式が行われた翌日、打って変わり晴天に恵まれた3月22日(木)午後7時より、明日館にて同学会・卒業生会合同による「新卒業生を祝う会」が行われた。 今年度の卒業生は、・・・
2018年4月2日
今年度最後の那須農場復興支援労働ボランティアを3月10日~11日に行いました。同学会11名、卒業生会2名、在校生1名、在校生父母2名、卒業生家族3名、一般3名 合計22名の参加となりました。 ・・・
2018年3月9日
日本社会が今求める自由学園の教育 晴天に恵まれた1月13日(土)、本年度の新年総会は、目白の明日館講堂を会場に開催された。明日館講堂での開催は、耐震補修工事による中断のため4年ぶりとなるが、出席者数・・・
2018年2月20日
2017年度の木工企画として、2月10日~11日の2日間で「明日館食堂の椅子づくり」を実施しました。 準備の都合もあり、同学会ウェブサイト掲載のみの案内となりましたが、9名の参加者を得て企画を実行す・・・
2018年2月18日
2017年最後の那須農場復興支援労働ボランティアを、12月16日~17日に行いました。 同学会13名、卒業生会6名、在校生父母2名、卒業生家族3名、一般2名 合計26名の参加となりました。 ・・・
2018年1月23日
今年度第8回目の那須農場復興支援労働のボランティアを11月18日~19日に行いました。 同学会8名、卒業生会5名、在校生父母2名、一般5名 合計20名の参加となりました。 11月の作業内容・・・
2017年12月30日
2017年11月25日(土)ホテルモントレ ラ・スール福岡にて自由学園九州同学会・女子部卒業生会を開催しました。 参加者は、男子部同学会からは27回生から73回生までの17名に、男子部高等科卒業生1・・・
2017年12月29日
去る12月16日(土)、自由学園に新しい建物が誕生しました。 未就園児と保護者の集まり「ことりぐみ」、生活団幼稚園の預かり保育「かるがもグループ」、初等部生の放課後「JIYUアフタースクール・・・
2017年11月5日
10月14日(土)、長雨続きの時期と重なり、曇天で時折小雨がぱらつくなか、本年も男子部でホームカミングデーが開催された。 今年の招待クラスおよび参加者数は、男子部卒業50年を迎える26回生からは・・・